イベント情報
- Home
- イベント情報
\松川村×横山タカ子さんの長寿ごはん/
安曇野の原風景を残す松川村。
長野県北西部、雄大な北アルプスのふもと、美しい田園風景が広がっています。
芦間川などによる扇状地が結合した複合地形による豊かな土壌を活かし、アルプスからの恵みである清らかな水や澄んだ空気、降り注ぐ日差しにより、米、りんごなどの生産が盛んです。
今回は、村のお母さん方が丹精込めてつくりあげた食材と、2024年に醸造開始した日本一新しい酒蔵「甍酒蔵株式会社」の酒粕を使った一汁三菜に、初冬に仕込んだ野沢菜や漬物も添えます。
酒粕や味噌などの発酵食品とたっぷりの野菜を使ってシンプルな調理法で仕上げることで、
この上ない松川村づくしのごちそうをご用意しております。
当日は、イベント参加者を優先に、村内限定で販売している「甍酒蔵株式会社」の松川村の水とお米で醸造した日本酒「甍 白:720ml」を特別に販売します!(無料試飲あり)
もちろん、お食事の際にもグラス売り(一杯500円)でご用意もできますので、ぜひこの機会にお楽しみください。
※数に限りがございますので. 売り切れの際はご容赦ください。
※画像はイメージです。
▼昼の膳(プログラム1)
時間 12:00~13:00
料金 3,500円
定員 24名
▼夜の膳(プログラム2)
時間 17:00~18:00
料金 3,500円
定員 24名
■日本酒はご希望のお客様にご提供(1杯500円~)。ご希望のお客様は受付の際にご注文ください。