イベント情報
- Home
- イベント情報
【ハイライト】
🍎 飲んで美しく、グルテンフリー飲料“シードル”の魅力と楽しみ方をシードルアンバサダー 速水理恵子がご紹介!
🍎 長野県飯綱町のサンクゼール、林檎学校醸造所の特徴あるシードル6種を信州のおつまみとともにテイスティング!
🍎 イベントの最後には5月開催予定の軽井沢発ナガノシードルの旅もご紹介! 参加者には先行予約特典もあります。
————————————————————-
【日時】2025年3月23日(日) 14:00~15:30
【会場】銀座NAGANO 2階イベントスペース (東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル)
【スケジュール】
14:00-15:00 テーマ:ナガノシードルの世界へようこそ
登壇者:[JCMA公認]シードルアンバサダー 速水 理恵子
1.シードルの基本的な話
●シードルってどんなお酒?
●世界のシードルと歴史
●シードルの種類と分類
●シードルの健康効果
2.ナガノシードルについて
●ナガノシードルの歴史と原産地呼称管理制度
●長野のりんご栽培と気候、品種
●長野各地域の特徴(地図上で説明)
3.りんごの町 北信州の飯綱町へ
●飯綱町の紹介、気候風土とりんご栽培
●りんごの品種、特徴
●醸造所ご紹介 林檎学校醸造所・サンクゼール
15:00-15:15 軽井沢発ナガノシードルの旅のご紹介
登壇者:軽井沢トラベル&コンサルティング 河野 岳
・いいづなシードルガーデン祭り<サンクゼール>
・林檎学校醸造所見学
・いいづなアップルミュージアム見学
・いいづなマルシェお買い物
15:15-15:30 質疑応答
【募集人数】先着25名
【参加費】2,000円
*シードル6種類試飲、信州のおつまみ含む。
【参加対象】お酒と旅が好きな方
【申し込み】
下記イベント詳細ページよりお申し込みください。(申込期限:3月16日)
*当イベントは定員になりました。キャンセル待ちでの承りになりますのでご了承ください。
▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.karuizawa-wtrip.com/post/cidre
【主催】
軽井沢トラベル&コンサルティング
長野県軽井沢町追分1110-13
Tel: 050-7107-5914 Fax: 050-3852-1672
https://www.karuizawa-travel.com/
営業時間 9:30-18:00 (土日祭日定休)
【協賛・後援】
協賛:サンクゼール株式会社、林檎学校醸造所
後援:(一社)長野県観光機構、軽井沢ガストロノミーツーリズム
プロフィール:
東京・軽井沢二拠点生活の中でナガノシードルの魅せられ、年に4~5回、東京と軽井沢でシードル会やマルシェを開催するなど、広くナガノシードルのPRと販売を手掛ける。シードル発祥の地・フランスノルマンディー各地の生産者を訪問してナチュールシードルにも精通している。現在は【信州の発酵食品とシードル】を研究中である。